モリユウの自主管理不動産投資日記

不動産投資の大変さをリアルタイムで公開します。

高架水槽 給湯器のお湯がでない 水圧が原因です2

高架水槽 給湯器のお湯がでない 水圧が原因です1

 

の続きですが、

 

今回の僕の場合は、水道加入金を12部屋分払って、25万ほど・・

 

タンクやポンプをすべて使わない方式にするこにしました。

 

色々やり方あるのですが、これが一番いいとの判断です。

 

結構やり取りしましたが、3Fにポンプを付けるなど・・。

 

道の下を流れる水道の本管から、25ミリのパイプで水道が親メーターに来ているのです

 

が、それを40ミリにして、親メーターをのけて、直圧直結?方式にします。

 

そうすると、加入金が必要とのこと。

 

初めに支払ってなかったので。

 

また、各部屋の水道メーターは、市の支給、取り付けは、初めだけ大家負担。

 

以後、8年ごとに取り換えは、市がすべて負担。取り付け費も。

 

ただ、メーター使用料で108円毎月かかる。

 

でも、市が検針はしてくれる。

 

あと、メリットとして、屋上の配管の保温工事いらない、凍結心配ない。

 

タンクの定期清掃いらない。

 

ポンプの電気代いらない。古いポンプの交換いらない。ポンプ自体いらないので。

 

このポンプが、60万とかします・・・。

 

もう、いつ止まってもおかしくないです。36年くらい経ってる。

 

水圧upで、3階の人もお湯が出る。(はずです、水道屋さんいわく)

 

1階の人も水道の水圧そんな強くないので、これで、0.3mpくらいの水圧になると。

 

メンテも楽。

 

でも、85万の費用がかかります。

 

加入金入れて。タンクなどの撤去費は、いれてない。

 

仕方ないかなと・・。

 

 

PS,なんかもっと安くできる方法知っている方教えて下さい。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で