モリユウの自主管理不動産投資日記

不動産投資の大変さをリアルタイムで公開します。

無償の愛という名の人生の修行

子どもの勉強を見る、そして、それに元ずくサポートをすると決めてから、数か月。

 

1日の時間の貴重な2時間くらいを毎日消費してます。小学生って、そばで勉強を見てあげないとやる気ないんですよね。

 

同じテーブルの横に座って、勉強という名のレベル上げを、ひたすらしてます。

 

これは僕にとって人生でしたことのないことだったので、人のサポートをするというのは僕の中の新しいチャレンジなんだろうなと思ってます。

 

自分の子供だからできるけど人の子供だとまずやらないだろうなと思います。

 

人の世話をするのは苦手なので、あまり向いてないんだろうなと思いながらやっていたのですが、意外と子供の成長を感じられるとそれはそれで楽しいです。

 

あと子供の性格だったり得意不得意がよくわかったり 意外と学校の授業についていけない子供が多いのではないかなと思ったり、塾とか教育にまつわる色々なこに興味を持って調べてみたりとそんなことをしてます。

 

人生の中でも仕事をバリバリできる年齢の時に、一般的に子供の勉強を見ることに時間を費やす人は少ないんだろうなと思うし、それよりももっと仕事をバリバリやって、出世したり収入増やしたりが一般的と言うか普通のケースなんだろうなとは思います。

 

ただこの前 YouTube 見てて協調性という評価ありますが、協調性が高い人は普通の収入レベルであることが多いそうです。

 

人と違うことをするから収入的にも違いが生じるわけで、同じ事をしていては同じような結果しか得られなからだそうです。

 

そういう意味で子供の教育 子供にもあんまり協調性、協調性と言わずにちょっと尖った部分があって変なやつだなぁというぐらい いいのかなと思いました。(僕自身も子どもの勉強みるなんて、変ですが、それでいい)

 

小学校の1年間で4学年分をすすめるという目標を持って 今、取り組んでます。

 

意外と個別指導なら進むの早いから、やれそうなんだよな。

 

とりあえず漢字と計算はいいペースで進んでます。

 

夏休み頑張ろう!

(いつまで続くだろうか。。)

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で