モリユウの自主管理不動産投資日記

不動産投資の大変さをリアルタイムで公開します。

高架水槽 給湯器のお湯がでない 水圧が原因です1

アパートなどを建てる際に、地域によっては、水道加入金がかかります。

 

地域差も結構あって、僕の知る近隣では、

 

21600円のところもあれば、54000円のところもあります。(直径13ミリのメーター)

 

それで、水道屋さんと工事の事で色々話してて、昔は、そういうのがなかったので、

 

加入金払ってない古い物件もあるということでした。

 

今回、貯水タンクに貯めて、ポンプで屋上の高架水槽に送って、重力で各家庭12部屋

 

に送っているのですが、どうも水圧が、0.03mp-0.08mp(1キロの水圧は、0.1mp)

 

ほどしかなく、3階の水圧がとにかく弱い。

 

だから、それが原因で、給湯器のお湯が出たり出なかったりするという問題が起きました。

 

水圧が弱いと、0.04mp未満くらいだと、給湯器のお湯を沸かすスイッチが入らない

 

ということです。

 

ぜんぜん知らない事だらけで、僕も勉強になりました。

 

また、1メートル下がるごとに、0.01mp水圧が強くなり、逆も同じということです。

 

今まで、そんな視点で高架水槽の物件見たことなかったのですが、

 

高架水槽が低めの位置(この物件は、屋上から2-3mの位置にある、タンクも2トン)

 

または、タンクが小さいと水圧も弱くトラブルの原因になります。

 

では、どのような工事をすればいいか?

 

次回書きます。

 

 

参考

『水圧(圧力)』 
0.05MPa=0.5kgf/cm2
0.1MPa=1kgf/cm2
0.5MPa=5kgf/cm2
0.75MPa=7.6kgf/cm2
1MPa=10.2kgf/cm2

 (リクシルのサイトから、この辺の詳しいこと良くわかりません。。)

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で